【仙台】防水工事の検討を!屋上で今すぐ工事すべき症状について 屋根・屋上のひび割れを見つけたら相談を
2020/11/10
防水工事は、雨漏りや浸水から住まいを守るためになくてはならない工事です。雨風や紫外線によって傷みやすい場所である屋根や屋上は、特に注意が必要です。すでに雨漏りの兆候がある、室内の湿気や温度の上昇が気になる、前の防水工事から10年以上経過している場合は、できるだけ早く業者に相談し、防水工事を検討しましょう。
仙台で防水工事に関するお悩みをお持ちの方に向けて、屋上の防水工事チェックリストや、防水工事の耐用年数について紹介します。
屋上の防水工事チェックリスト すぐに工事すべき症状
雨漏りや浸水による住まいの劣化を防ぐために、防水工事は必要不可欠です。
防水工事の主な施工箇所は、屋上やベランダ、外壁などです。特に屋上やベランダは、雨風や紫外線に晒され、傷みやすい場所です。専門業者による定期点検を怠らず、不具合などが起こる前に防水工事を行うのが望ましいでしょう。
次の項目に一つでも該当する場合は、すぐにでも業者に相談し、現状調査と防水工事を受けることをおすすめします。
- 雨漏りが発生している
- 浸水被害にあった
- 室内の湿度や湿度が上昇している感じがする
- 室内がカビ臭い、または内壁や押し入れにカビが発生している
- 建築時、または防水工事から10年経過した
- 屋上の防水シートが浮いたり剥がれたりしている、または破損している
- 屋上の塗膜がところどころひび割れている、または剥がれている
- 屋上の雑草が増えてきた
屋上の防水工事のご相談なら、仙台の塗装屋・株式会社八大をご利用ください。仙台エリアは、見積り・現地調査に無料で対応いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
防水工事をした後の耐用年数
防水工事の耐用年数は10年~20年程度で、施工した場所や環境、防水工事の種類によって変化します。
常に雨風や紫外線の影響を受けている屋上は防水層の劣化が早く、水はけや排水の状況次第では、耐用年数よりも早い段階で防水工事が必要な場合もあります。
防水工事には、主に4つの種類の施工方法があります。それぞれの特徴や耐用年数は次のとおりです。
ウレタン防水:10〜13年程度
液体状のウレタンを塗装する防水工事です。屋上を含め、様々な場所の防水工事に適しております。
耐用年数は10〜13年ですが、屋上やベランダといった劣化しやすい場所に関しては、6〜7年周期での防水工事をおすすめします。
FRP防水:10〜13年程度
繊維強化プラスチックスによる防水工事です。寒さや暑さへの耐久性が高く、屋根や屋上、ベランダの防水工事に適しております。ウレタン防水同様、6〜7年周期でのメンテナンスがおすすめです。
シート防水:12〜15年程度
専用の接着剤で防水シートを貼り付ける防水工事です。屋上の防水に採用されることが多く、ウレタン・FRP防水ほどこまめなメンテナンスは必要ありません。
アスファルト防水:15〜20年程度
溶解アスファルトとアスファルトシートを組み合わせて防水層を作る防水工事です。耐用年数が長く、防水性にも優れているため、ビルやマンションなど、広い屋上に最適です。
耐用年数を過ぎた屋上・ベランダの防水工事は、株式会社八大までご相談ください。地元仙台に根付いたサービスで、無駄な費用のない適切価格かつ高品質な工事を行っております。
仙台で屋根や屋上の防水工事を依頼するなら株式会社八大へ ひび割れ・雨漏りなどがみられたらすぐに相談を
できるだけ長く、快適に住める環境を維持するためには、雨漏りや浸水、紫外線などから家を守らなければなりません。ひび割れ・防水シートの剥がれなどの劣化がよくみられる屋上やベランダは専門業者による定期点検を行い、必要であれば防水工事を施しましょう。
株式会社八大は仙台市近郊を中心に、外壁・屋根の塗装工事や、防水・シーリング工事を承っております。仙台エリアにお住まいで、「屋根が色あせている」「屋上がひび割れている」など塗装や防水の関してお悩みの方はぜひお問い合わせください。